京田辺クラフトビールまつり2025
京田辺クラフトビールまつり2025開催!
「京田辺クラフトビールまつり2025」を10月4日(土)に、ブランチ松井山手(JR松井山手駅前)で開催します。
当日は、京田辺クラフトビール2025のほかに、アルデアやましろビールズ、有本麦酒などの味わい深いクラフトビールもお楽しいただけます。
もちろんビールのおつまみに、キッチンカーも登場!楽しい宴で盛り上がりましょう!
なぜ京田辺でビールづくり?
明治時代、綴喜郡普賢寺村(現・京田辺市普賢寺)出身の農業研究家 田宮龍太郎さんが、大麦「ゴールデンメロン」品種の普及に取り組まれてました。
この大麦の品種は1950 年ごろまで生産され、大手ビールメーカーに納められていました。
京田辺農福観地域づくり協議会では、2020 年からこの大麦の品種「ゴールデンメロン」の栽培をはじめ、ビールづくりに欠かせないホップの栽培も続けています。
京田辺の味を楽しんで!
京田辺農福観地域づくり協議会では、京田辺市の新たな特産品を作ろうと、クラフトビールづくりを行っています。
京田辺で育てた大麦、ホップを使用したクラフトビールづくりに 3 年計画で取り組み、2024年7月には、京田辺クラフトビールまつりを開催、大好評でした!
開催日 | 2025年10月4日(土) |
---|---|
時間 | 14:00~20:00 |
場所 | ブランチ松井山手 |
住所 | 京都府京田辺市山手中央3-2 |
アクセス | JR学研都市線「松井山手駅」下車すぐ |
お問い合わせ | 主催:京田辺農福観地域づくり協議会 love.kyotanabe@gmail.com |
関連URL | https://www.instagram.com/kyoto_golden_melon_club/ |