Route 26

茶畑と聖地を縫うバイクツーリングコース

適度なワインディングと高低差で、お茶の京都をバイクで満喫!
歴史を感じる古刹に立ち寄りながら自然の中の道を行く走快コース。

所要時間 1泊2日

発見!お茶の魅力

風情を感じるしっとり大人旅

自然の中でリフレッシュ

ふらり気ままに一人旅

お茶の京都をドライブ

城陽市 木津川市 井手町  宇治田原町 和束町 

茶畑と聖地を縫うバイクツーリングコース 茶畑と聖地を縫うバイクツーリングコース

展望台から絶景を望む!

展望台から絶景を望む!

かつて雨乞いの儀式が行われたという万灯呂山(まんどろやま)。
標高300mの山頂からは、学研都市の街並みや京都市内も眺められます。
道中は舗装路ですが、ワインディングもいい感じ!

万灯呂山展望台

車 25分

2023年9月にオープンした井手町の新スポット

2023年9月にオープンした井手町の新スポット

2023年9月にオープンした井手町の新スポット「テオテラスいで」。
ご当地麺の「井手じゃんめん」などが味わえるほか、新鮮野菜やお土産の販売も。
山並みを眺めながらの抹茶ソフトクリームも格別!

テオテラスいで

車 15分

上空から見ると何かに見える?池に架かる橋は?

上空から見ると何かに見える?池に架かる橋は?

周囲約2kmの大正池には周回路が整備されていて、四季折々の自然を楽しみながら散策することができる。
平成の名水百選「玉川」の源流部に位置し、京都府「文化的景観」に選出されている。

大正池グリーンパーク

車 30分

幻の都⁈「恭仁宮」

幻の都⁈「恭仁宮」

奈良時代に聖武天皇が遷都した幻の都「恭仁宮」。
春には八重桜、秋にはコスモスが咲き誇ります。
歩いてすぐの「くにのみや学習館」では、発掘調査などにより出土した瓦や土器等の展示も。
どこか懐かしい景色の中で万葉の歴史を思うのも、旅の一幕。

史跡恭仁宮跡(山城国分寺跡)

車 10分

和束茶を買うならここ!

和束茶を買うならここ!

和束茶と和束茶スイーツを味わえるカフェ&ショップ。
京都府産茶葉の約45%を生産している和束町の生産者のこだわりのお茶を集めた直売所。お茶だけでも140アイテム、産地直送の厳選された茶製品をリーズナブルな値段で購入できる! その他にも「お茶の佃煮」や「お茶のふりかけ」「お茶のクッキー」「お茶のアイスクリーム」など、地元和束産のお茶に特化した商品がたくさん!

和束茶カフェ

車 25分

徳川家康が立ち寄った⁈

徳川家康が立ち寄った⁈

徳川家康が「伊賀越え」の際に立ち寄ったと伝わる注目の寺!
北の大峰山ともよばれる山岳修行の聖地「鷲峰山」の麓に位置する高野山真言宗の寺院。
徳川家康が「伊賀越え」の際に、この寺で休息をとったと伝わり、「家康腰掛けの石」が残る。
樹齢600年以上と伝わる高野槙(コウヤマキ)をはじめ、四季折々の花が楽しめる。
樹齢500年とも言われる紅梅は、龍が舞う姿に似ていることから「飛龍紅梅」と言われ、3月中旬から4月上旬に可憐な花を咲かせ、宇治茶の里の山奥に春の訪れを告げる。

遍照院

車 5分

猪目窓で有名な映えスポット!

猪目窓で有名な映えスポット!

客殿には猪目窓(いのめまど)というハート型の窓があり、窓を通して桜・新緑・紅葉・雪景色の四季によって色が変化する。夏には、境内にたくさんの風鈴が吊られ、涼を感じる夏の風物詩、風鈴まつりが行われる。本尊は秘仏 十一面観音(町指定文化財)で50年に1度だけご開扉。

正寿院

車 15分

本堂の屋根は萱葺き!

本堂の屋根は萱葺き!

十一面観音立像など多くの文化財を安置する宝物殿、開創千年を記念した本堂裏の巨大壁画「禅定寺平成大涅槃図」は必見です。

禅定寺

車 3分

猿丸大夫を祀る神社

猿丸大夫を祀る神社

季節ごとに美しく彩られる神社。特に紅葉が圧巻!
「奥山に 紅葉ふみわけ 鳴く鹿の 声聞くときぞ 秋はかなしき」
この歌を詠んだ三十六歌仙の一人「猿丸大夫」を祀る。
毎月13日に行われる例祭と「猿丸市」には大勢の人出で賑わう。

猿丸神社

車 30分

全天候型のキャンプホテル!

 全天候型のキャンプホテル!

アウトドアを体験できるテーマパーク「LOGOS LAND」
イタリアンベースの「ロゴス ファミリーレストラン」や、BBQとたき火が楽しめるテラスもあるのでグルメもバッチリ。 アウトドアを楽しむのもよし、グルメを堪能するのもよし、ワークショップで学ぶのもよし。家族や仲間と一緒に、楽しい時間を過ごそう!

LOGOSLAND(ロゴスランド)