お茶の京都
紅葉&秋スイーツ特集
2021

おすすめ紅葉スポット

あじろぎの道

宇治市

あじろぎの道

見頃
11月中旬~12月上旬

宇治川沿いの散策道の並木も秋の装いに。平等院や宇治上神社に参拝する際にのんびり散歩するのにぴったり。

宇治市源氏物語ミュージアム

宇治市

宇治市源氏物語ミュージアム

見頃
11月下旬~12月上旬

1000年の時を越えて愛される「源氏物語」の専門博物館。秋になると周囲のモミジが真っ赤に染まる。

興聖寺

宇治市

こうしょうじ
興聖寺

見頃
11月下旬~12月上旬

山門へと続く参道は、横を流れる谷川のせせらぎが琴のように響くことから「琴坂」と呼ばれ、紅葉の名所になっている。

鴻ノ巣山散策道

城陽市

こうのすやまさんさくどう
鴻ノ巣山散策道

見頃
11月上旬~12月上旬

鴻ノ巣山へと続く気持のいいハイキングコース。秋色に染まる森を感じられる。

善法律寺

八幡市

ぜんぽうりつじ
善法律寺

見頃
11月中旬~11月下旬

足利義満の母・良子が寄進したモミジが境内に植えられていることから「もみじ寺」とも呼ばれ、100本近くの紅葉が色づく。

正法寺

八幡市

しょうぼうじ
正法寺

見頃
11月中旬~11月下旬

11月21日(土)・22日(日)に一般公開される(10時30分~15時拝観料700円)ので、参拝しつつ紅葉を楽しめる。

神應寺

八幡市

じんのうじ
神應寺

見頃
11月上旬~11月下旬

石清水八幡宮の門前に位置する古刹。境内にはイロハモミジの大木が群生しており、参道の石段の紅葉も見事。

松花堂庭園

八幡市

しょうかどうていえん
松花堂庭園

見頃
11月中旬~12月上旬

松花堂昭乗ゆかりの日本庭園。庭園内には草庵「松花堂」や三棟の茶室があり、40種類をこえる竹や笹とともに紅葉が作り出す美しい景観を楽しめる。

男山展望台

八幡市

おとこやまてんぼうだい
男山展望台

見頃
11月上旬~11月下旬

三川の向こう側に京都市内が広がり、比叡山や宇治の山なみを見渡せる絶景名所。紅葉シーズンは一面が赤色に染まり、一層風情がある。

大御堂観音寺

京田辺市

おおみどうかんのんじ
大御堂観音寺

見頃
11月下旬

イロハモミジ、ノムラモミジなど、境内の木々が紅葉して美しい。

酬恩庵一休寺

京田辺市

しゅうおんあんいっきゅうじ
酬恩庵一休寺

見頃
11月下旬

「そうだ 京都、行こう。」2018年秋キャンペーンの舞台にもなった紅葉の名所。総門や石畳の参道が真っ赤に染まる。

浄瑠璃寺

木津川市

じょうるりじ
浄瑠璃寺

見頃
11月中旬~11月下旬

極楽浄土を模した庭園で知られる境内にはたくさんのモミジの木があり、シーズン中は庭園の宝池(ほうち)水面も紅葉に染まる。

海住山寺

木津川市

かいじゅうせんじ
海住山寺

見頃
11月中旬~11月下旬

かつて恭仁宮があった瓶原(みかのはら)を一望する寺。国宝の五重塔とともに眺めるモミジが美しく、本堂裏の大木の銀杏も綺麗。

岩船寺

木津川市

がんせんじ
岩船寺

見頃
11月中旬~12月上旬

紅葉シーズンを迎えると、当尾の山里にある境内が美しく色づき、朱塗りの三重塔周辺の紅葉風景がハイライトとなる。

大正池グリーンパーク

井手町

大正池グリーンパーク

見頃
11月上旬~12月上旬

大正池に紅葉が映りとてもキレイ。キャンプやBBQ、カヌーなどのアクティビティを楽しみながら、深まる秋景色を楽しもう。

たくみの里

井手町

たくみの里

見頃
11月上旬~上旬

ものづくりの工房が集まる山あいの「たくみの里」が、赤や黄色に色づく秋。ぜひイベントの時にも立ち寄ってみて。

猿丸神社

宇治田原町

さるまるじんじゃ
猿丸神社

見頃
11月上旬~12月上旬

古今和歌集に「奥山に紅葉ふみわけ鳴く鹿の 声きく時ぞ秋はかなしき」と詠まれたのにふさわしい、見事な紅葉が見られる。

大道神社

宇治田原町

おおみちじんじゃ
大道神社

見頃
11月上旬~下旬

宇治田原町にある隠れた紅葉の名所のひとつ。鷲峰山登山道沿いにあるので、ハイキングを楽しむのもオススメ。

茶宗明神社

宇治田原町

ちゃそうみょうじんじゃ
茶宗明神社

見頃
11月上旬~下旬

永谷宗円生家に隣接し、全国の茶業者の崇敬を集める神社。参道に紅葉が降り積もる秋の境内は風情たっぷり。

鹿鷺山 笠置寺

笠置町

しかさぎざん かさぎでら
鹿鷺山 笠置寺

見頃
11月上旬~下旬

弥勒磨崖仏(みろくまがいぶつ)と共に楽しむ紅葉や、境内のもみじ公園など見どころたくさん。雲海も見えるかも。

笠置山 もみじ公園

笠置町

笠置山 もみじ公園

見頃
11月上旬~下旬

笠置町の紅葉の名所。1410年頃、宝蔵坊跡に植樹されたもみじの木々が、毎年、赤や黄色に色づきとても美しい。

正法寺

和束町

しょうほうじ
正法寺

見頃
11月上旬~下旬

天平年間に創建された古刹。紅葉の名所として知られ、参道のヤマモミジは、本山である永源寺(滋賀県)から移植されたもの。

けいはんな記念公園

精華町

けいはんな記念公園

見頃
11月中旬~11月下旬

日本庭園・水景園で、紅葉と小滝が織りなす庭の造形美や水鏡を堪能。観月橋からは、紅葉谷の樹冠を一望できる。

夢絃峡(弓ヶ淵)

南山城村

むげんきょう(ゆみがふち)
夢絃峡(弓ヶ淵)

見頃
11月上旬~下旬

木津川と名張川が交差する峡谷は、とても静かな紅葉の名所として知られ、「京都の自然200選」にも選出されている。

国見岳

南山城村

くにみだけ
国見岳

見頃
11月上旬~中旬

自然豊かな南山城村の山々が美しく色づく秋。真っ赤に染まる景色を眺めに行こう。登山をしてみるのもオススメ。

フルーツ etc
秋スイーツ

栗 芋

まるとパフェ[秋]

季節限定

まるとパフェ[秋]

生茶ゼリイ「ほうじ茶」、ほうじ茶ソフト、ほうじ茶ガトーショコラに、芋餡や渋皮付きの栗など秋の味覚を詰め込んだパフェ。

中村藤𠮷本店

栗

栗スイーツプレート

季節限定

栗スイーツプレート

秋限定の栗抹茶ロールケーキと栗抹茶だいふくに、宇治ほうじ茶チーズケーキなど7種の宇治茶スイーツを一度に楽しめる特別メニュー。

伊藤久右衛門本店

芋

芋小僧(和風スイートポテト)

季節限定

芋小僧(和風スイートポテト)

地元の季節食材を使ったお菓子が並ぶ。秋は城陽特産のサツマイモを使用した餡を焼き上げた和風スイートポテトがオススメ。

御生菓子司 城陽ふたば

芋

ポテトパイ

ポテトパイ

丸々と実った城陽産の寺田芋を丁寧につぶし、サツマイモの風味をパイ生地でとじ込めた一品。しっとり、ほっくりとした食感。

三隆屋(みたかや)

芋

芋ようかん

芋ようかん

秋の味覚の芋を使った松屋の看板商品。丁寧に裏ごしを重ねたなめらかな口当たりと芋の香りがたまらない。

御菓子司 松屋

栗 芋

生どら焼き

季節限定

生どら焼き

国産和栗を使う栗の生どら焼きと、秋の味覚の芋をブレンドした芋の生どら焼き。3月末頃まで季節限定で味わえる。

旅籠屋 利兵衛(はたごや りへい)

栗

栗パイ

栗パイ

丹波大納言小豆を使用したあんをしっとりとしたパイ生地で包んだ栗パイ。大粒の栗の甘露煮入り。

御生菓子司志゙ばん宗(おかしつかさじばんそう)

栗

大栗

大栗

渋皮付きの大粒栗を白あんに包んだ栗饅頭。1個ずつ小箱に入っていて、高級感と食べごたえたっぷり。栗の風味を楽しんで。

御菓子司 一方堂(いっぽうどう)

芋

いづみの夕月

いづみの夕月

100余年にわたり受け継がれる素朴な和菓子屋さん。鳴門金時芋を主原料に焼き上げたあっさりしっとりスイートポテト。

小間安老舗(こまやすろうほ)

りんご

季節限定 完熟りんごパイ

季節限定

季節限定 完熟りんごパイ

甘味と酸味のバランスがよい国産のりんごを丁寧に炊き、アーモンドの生地とともにバターたっぷりのパイで包み焼き上げました。

お菓子の工房 がとぅぎゃらりぃ

みかん

みかん大福

季節限定

みかん大福

季節のフルーツと生クリームを包み込んだ抹茶パフェ大福が有名なこちら。季節限定でみかんがまるまる1個入った大福が味わえる。

御生菓子司 ふたば 精華

芋

紫芋のモンブラン

季節限定

紫芋のモンブラン

鳴門金時芋を巻き込んだロールケーキにチョコレートのムースと 生クリームをのせて、たっぷりの紫芋クリームを絞りました。

ル・パティシエ ヤマダ